2015-01-01から1年間の記事一覧

「直角三角形の斜辺を、計算によって求める」 第十一回 直角三角形の斜辺を、計算によって求める

単元直角三角形の斜辺を、計算によって求める本時の題材直角三角形の斜辺を、計算によあいさつって求めるメインとなる問題底辺4cm、高さ3cmの直角三角形の斜辺の長さ■メイン問題の設定理由■この単元、最後のクライマックスとなる問題。ずっと面責について学…

「直角三角形の斜辺を、計算によって求める」 第十回 三角形や長方形を組み合わせた図形の面積

単元直角三角形の斜辺を、計算によって求める本時の題材三角形や長方形を組み合わせた図形の面積ねらい(この授業で伝えるべき一つのこと) 面積を求めるためには、辺の長さが必要であることを理解する■"ねらい"の設定理由■これまでは、問題の中に「タテ」や…

「直角三角形の斜辺を、計算によって求める」 第九回 三角形の面積の演習

単元直角三角形の斜辺を、計算によって求める本時の題材三角形の面積を求める演習ねらい(この授業で伝えるべき一つのこと)三角形の面積を理解し、面積を求められるようになる■"ねらい"の設定理由■前回の授業での、三角形の面積の解説がいまいちやったとい…